hari-joについて

アジアの女性は、アジアの医学でキレイになれる。健康とキレイを届ける日本が生んだ伝統医学を、 もっと身近でお手軽な存在に感じて欲しい。 hari-joでは鍼灸(はりきゅう)と言う 分かりにくいモノを分かりやすくリノベーション して届ける。そんなサロンを目指してます。
hari-joのコンセプトについて

hari-joでは鍼灸(はりきゅう)治療のサービスを提供しております。鍼灸は分類で言うと東洋医学と言うアジアの伝統医学の分類になります。

韓国や中国、そして日本。アジアで昔から大事にされてきた伝統医学を現代風にリノベーションし提供致します。

例えば、【女性は冷えに気を付ける】とか【足元を冷やさないように】って聞いたことありませんか?

これも、元はと言えばアジアの伝統医学の考え方です。

元来、私たちの生活と供にあった伝統医学は現代において【よく分かんないモノ】

になってます。それをリノベーションし分かりやすくすることでたくさんの方々に日本の、アジアの伝統医学を

知っていただきたいです。

【アジアの女性はアジアの医学で健康にキレイになれる。】

hari-joの三つの約束について

hari-joでは日本の伝統医学をリノベーションする為、お客様との3つの約束を掲げています。

もっと分かりやすく。鍼灸と言う分かりづらいモノをお客様に分かりやすく納得して施術を受けて頂きます もっとお手軽に。お客様には必ず施術する前に料金の確認を行います。またお得に使える回数券のご用意もございます。 もっと身近に。hari-joではLINEでのお悩み相談ネット・電話・LINEでのご予約などお客様の身近な存在を目指します。
hari-joのスタッフは国家資格者

hari-joで鍼灸の施術に入るのは全て【国家資格】を取得した【はり師・きゅう師】です。

4年制の大学または3年制の専門学校などを卒業し、国家試験を合格しないと取得出来ない資格です。

1,医療概論
2,衛生学・公衆衛生学
3,関係法規
4,解剖学
5,生理学
6,病理学概論
7,臨床医学総論
8,臨床医学各論
9,リハビリテーション医学
10,東洋医学概論
11,経絡経穴概論
12,はり・きゅう理論及び東洋医学臨床論

全12科目の200問の試験を合格したスタッフがその後hari-joで研修を積み施術を致します。
安心して健康・美容のご相談をしてください。

hari-joの施術について 画像

hari-joでの施術で使用する鍼は全て国産メーカーのディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。
また鍼の先端が丸くなっている痛みの少ない鍼を使用していますので、ご安心ください。
また症状や状態によっては中国鍼や韓国鍼の取り扱いもございますので、ご希望の方はお声掛けください。

国家資格者が施術。 美容鍼・鍼灸ケアの施術は 必ず国家資格者の鍼灸師 が施術致しますので、ご安心ください。 徹底した衛生管理。 使用する鍼は徹底した衛生管理を クリアした国産メーカーの使い捨て 鍼のみを使用致しますので、ご安心ください。 +加圧施術。 鍼灸ケア・美容鍼の施術の際には 加圧機械をつけて行います。 それにより施術効果を更に高めます。
+EMS施術。 美容鍼・鍼灸ケアの施術の際には EMS機械をつけて行います。 EMSにより施術効果を更に高めます。 +整体施術。 鍼灸ケア・美容鍼の施術の際には 整体施術を組み合わせて行います。 それにより更に効果を高めます。 痛みの少ない鍼。 使用する鍼は先端が丸い痛みが出にくい 鍼を使用しております。施術も痛み にくい施術法ですのでご安心ください。